ビジネスマン格闘技団体 CHANGE

NEWS

CHANGE5.0 選手エントリーまでの流れ

CHANGE5.0  9月13日 27試合の試合枠で

現在17試合マッチメイク確定中です。

※6月26日現在    

 

 

※試合枠埋まり次第エントリー終了します
エントリーフオーム 6月1日より開始
https://change2023.net/entry/

〇6月1日-末日  1次エントリー&マッチメイク(優先枠)
※チャンピオン 次期挑戦者 オファー選手
※前大会1次エントリーで終了 

〇7月1日-末日  2次エントリー&マッチメイク(一般枠)

 

前大会YouTube 東スポ記事 パンフレット
https://www.youtube.com/watch?v=PZYbQSr8mhs&t=9587s
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/340970
https://drive.google.com/file/d/1Ed-uJMQ_6sr2Dre3tFpJk43UMRvjipbz/view?usp=drive_link

 

※8月末日までマッチメイクが確定しない場合は、

 CAHNGE5.09月13日には出場できないということになります。

 その場合、大会本部よりは連絡が入りませんのでご了承ください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇エントリー&マッチメイク注意事項
・戦歴、体重が合わずにマッチメイクが確定しない場合もあります。
格闘技は対戦相手がいて成り立ちますのでご理解ください。 
その場合は試合に出場できませんのでご了承ください。

・マッチメイク期間は開始から1か月程度となりますが、

ヘビー級、軽量級の選手は選手数が少ないため、対戦相手が決まらない場合もあります。
体重60キロ75キロの選手が80%になります。そのため、重量級の選手は体重調整の

ご協力をよろしくお願いします。

※現役、元プロ選手は必ず事前申告をお願いします。

〇試合の欠場について

・マッチメイク確定後のキャンセルはできません
やむをえない事情により欠場申請の場合は、別途CHANGEコンプライアンス委員会宛てに

書類を提出する必要があります。

また欠場の場合は代替え選手のご協力をお願いします。

 

・対戦相手は選べません  体重、戦歴、年齢などを考慮して大会本部がマッチメイクを調整します。
・マッチメイク確定が試合確定となります 
※エントリー、選手審査合格が試合確定ではありませんのでご注意ください

〇CHANGEの運営方針

ビジネスマン格闘技団体CHANGEは安全性を第一とし、健全なるスポーツ団体を目指し、コンプライアンスを強化しているため、

出場審査・大会規定はかなり厳しくさせて頂いております。予めご了承お願いします。

CHANGE専属 警察OB、弁護士によって反社チェック、犯罪歴チェックを行っています
参加者は8割が企業経営者、代表者 また2割が企業正社員、公務員、教員となります。

数あるアマチュア格闘技団体の中でも最も規律、マナーに厳しい団体です。

格闘技は危険が伴う競技のため、規定、ルールを守って頂くことが一番の安全に繋がります。

その為、他意ありませんが、格闘技大会という危険が伴う性質上、規定、ルールなど厳しく感じることもあるかと思いますので、

予めご理解のほどお願いします。
・タイトルマッチなどの関係により所属ジムによって選手出場の1部・2部を選ぶことはできません。 

〇CHANGEコンプライアンス委員会 

大会時の問題、紛争、利害対立、反社加入など、トラブルが発生した場合は

元大阪府警、川添から連絡が入る場合があります。

 

 

 

 

一覧へ戻る

ビジネスマン格闘技団体 CHANGE

ビジネスマン格闘技団体 CHANGE